東方地霊殿 EXTRA NNFS 解説(ボス編)

攻略解説

道中は前回の記事を参照。リンク↓

kagiyama-doll.hatenablog.com

リプレイもYouTubeに挙げたので動画もあるとわかりやすいという方は一緒にどうぞ。

youtu.be

ボス戦

いよいよボス戦。ほとんどがパターン化をすることで安定させられるようになるので解説。

イド、エゴ、ロールシャッハ、遺伝子を超えて最後のサブタレイニアンローズに備える戦いになります。難しい所以外ではこいしちゃんと戯れるつもりで。

はじめに、今回の解説ではボスの誘導を多用します。他の作品でも活用できる仕様なので覚えておくと得。

(紅魔郷を除く)地霊殿以前の作品*1ではボスの移動方向が自機に100%依存する*2大変素晴らしい仕様がある為、パターンに組み込む。

ボスの右側に移動するとボスも右側に来てくれます。右に逃げるとこいしちゃんもついてくる。

ボスの真ん中から少しでも左右どちらかにズレていればいい為、撃ち込みながら少しだけ正面からズレた位置で待機するのがコツ。

通常1

敵機依存の固定弾幕。ぱっと見気合のようでパターンを組めばしっかり安定する。

通常1は左誘導。開幕は敵の真正面から少し左で撃ち込み。

右から来る画像の①の隙間を意識。次は左から来る②を意識。
③の隙間を意識して画像のように移動、ここまで完全固定。最後はこいしの移動距離によって微妙に形がズレる為、三角形の頂点を意識して空く位置に入る。(今回は露骨に正面が空いた為その場で待機)
表象「夢枕にご先祖総立ち」

固定レーザーと自機狙い弾。パターンを組めば安定。

自機狙い中弾の発射位置が一定でない為切り返しタイミングをミスると狭くなるが、正面から低速で下がり左に切り返せばちょうどいい感じに隙間が空く。

正面に戻る時は小弾(これも自機狙い)のみに気を付けながらゆっくり目に戻る。あまり正面に戻るのが早いと自機狙い中弾に隙間を潰される。

通常2

慣れれば安定。基本は最下段で低速左右避け。

狭い隙間が出来て左に1列多く抜けたい、目の前の壁が広くて左に大きく抜けたいといった時に高速で左に抜ける。

こういう広めの壁は高速で左に抜けるのが自分は好み。画像だとわかりにくいが思ったより広がる。
表象「弾幕パラノイア

ひたすら左に誘導しながらちょん避けで取得。中弾はかなりめり込める。

基本的に切り返しは不要。

パチュリーの場合

火符で足りないと思ったら拡散ショットの水符に切り替え。
ショット範囲も火力も貧弱なので火符のみだとかなり不安。

通常3

慣れれば安定。基本は最下段で左に抜けるときに高速を切る。

目の前の隙間が狭い時は無理せず右に流れて広めの隙間で抜ける。

このような隙間は無理せず右に流れる。

文の場合

高速を使う関係でサブショットが暴れまくるが我慢。長い通常だと思って避ける。
この後に登場する通常6(横長紫ポイフル)も同様。

本能「イドの解放」

準難所。ボス戦のちょっとした気合ポイントその1。

いい感じの高さ(画像参照)でハート弾を捌く。画面下に追い詰められたら少し頑張って上に上がる。

広い隙間が出来た時に切り込む感じ。斜め上の移動も使うのが自分は好み。

だいたいこの辺りの高さ。目の前の隙間を見て今回は右上に。
通常4

通常1と同様敵機依存の固定弾幕。弾がバラけている為、慣れていないと目測を見誤りやすい。

とにかく右誘導。右側の赤弾が減って楽になる。

①の隙間を意識。次は②の隙間。ここまで完全固定。
③の隙間を意識。こいしの移動距離で場所は変わるが全体の形は変わらない。最後は左から来る④の米弾の上に抜けることを意識。色々と書いたが通常4の④以降は出来るなら正直気合でもいい。

通常4を撃破したタイミングで上部回収をして残機の欠片を回収すること。

欠片が降ってくるのを待っているとスーパーエゴの展開と重なって危険な回収を強いられる。

抑制「スーパーエゴ」

準難所。ボス戦のちょっとした気合ポイントその2。

いい感じの高さ(画像参照)でハート弾を捌く。画面上に追い詰められたら少し頑張って下に下がる。

イドの解放と同様に広い隙間が出来た時に切り込む感じ。こちらは画面横の「霊」の文字辺りの高さでの上下封印で左右避けのパターンも有名だが斜め下の移動も使うのが自分は好み。

だいたいこの辺りの高さ。
通常5

隙間の広い通常2。やることはほぼ同じなのであっちが出来れば簡単。

反応「妖怪ポリグラフ

耐久。パターンを組めば安定。

大きく動いて隙間を作るタイミングを固定化する。大きく動いた後はその場で少し待機してしっかり隙間が出来るまで待つ。

自分の切り返しパターン。右下、左上は斜め移動。右上、左下は縦移動寄り。2周目はややスピードアップするが焦らない。

余談だが、終わり際にグレイズを稼ぐと撃破時の欠片を自動回収できる。別にやらなくてもいい。

文の場合

ショットと低速を離すと超高速が暴発する為、ショットは撃ちっぱなしにすること
見た目がやや不細工だと感じる人も今回は我慢する。

通常6

横に弾列が広くなった代わりに隙間も広くなった。見た目通り。

たまに弾列ごとの隙間が若干狭めなことがあるが、落ち着いて低速で避ける。

無意識「弾幕ロールシャッハ

最難所。気を引き締めて挑戦する。

敵機依存の固定弾幕なので誘導を活用する。出来る範囲でパターン化して勝率を高める。

まずはこいしが右側の移動制限に引っかかる程度の辺りまで誘導弾幕が来るまでひたすら撃ち込み。

最初の緑の弾列を抜けたら真ん中まで移動。こいしちゃんも追いかけてくるので撃ち込みは一旦忘れる。

だいたいこの辺りで最初は撃ち込み。画像の緑の弾列を抜けたら真ん中。

青のクロスをその場(中央寄り)で避ける緑のクロスは正面が嫌らしい重なり方をしている為、正面から2、3列左で避ける

真ん中まで移動。緑のクロスは丸で囲った辺りがかなり危険。

緑のクロスを正面から2、3列左で避けることを意識し続け左に流れる

紫の弾列が重なりだしたらなるべく同時に沢山の弾列を抜けないように意識して避ける

正面避けと比べて重なり方は優しくなっているので頑張る。

上下移動も利用して弾列を抜ける。ここを超えればEXNNもかなり近い。

今回使う紫(霊夢A)の場合は画像の位置を超えればほぼ取得だが、低火力機体ではそうもいかない。

緑のクロスは正面から2、3列左を意識し続け、もう少し頑張ること。

通常7

ここから実質後半戦。

自機狙い。中弾は弾幕パラノイアと同様かなりめり込める。

自機が暴れなければ簡単なのでロールシャッハを超えた緊張感を落ち着かせる所。

復燃「恋の埋火」

自機狙いハート弾と敵機依存の角度固定ハート弾を交互に撃ってくる。撃ち込みやすい方向に誘導しながら避ける。

自機狙いはこいしちゃんの真下かつ最下段になるべく撃たせる。ばらけさせると危険。

こいしちゃんを左右に誘導する際は、自機狙いを撃たせた後は2回連続同じ方向に誘導を意識すること。右に自分が動いたら次も右。迷って引き返すと崩れる。

ハート弾の尻尾が思った以上に膨らむことがあるので油断しない(1敗)。

紫、アリスなどの高火力機体の場合は撃破寸前になるべく正面に寄せると残機の欠片の回収が楽。

他の機体はなるべく速攻を意識したいので気にしなくてもいい。長引くと意外と危険。

通常8

見た目は激しいが本質は通常7と同じ。自機狙いなのでちょん避け。中弾はかなりめり込める。

上部回収に遅れると弾列が崩れて終了するので控えた方が賢明。

深層「無意識の遺伝子」

準難所。避ける弾は少ないが横や下からの弾に慣れていないと被弾する。

クリア狙いでは地獄のようなスペルカードだったが、NN狙いではパターンを組むことで速攻出来る。

まずはとにかく撃ち込む。潰してくるような弾列が置かれる前辺りで右に逃げる。

右側でしばらく耐える訳だが、この時横から飛んでくる弾は少し撃ち上げてくる。真横に飛んでくるだろうという思い込みで動くとたまに被弾するので気持ち上意識で。

左下から飛んでくる弾は少し撃ち上げてくるので注意。

こいしちゃんが右下に迫ってきたら緑の弾列が2回展開されたのを見て左上に逃げる。

チャージ音が鳴った後は自機目掛けて左に突進してくるので、下がりながら撃ち込む。動画では高速を入れているが、低速移動で落ち着いて避けても大丈夫。

潰してくるような弾列が置かれる前辺りで再び右に逃げる。

丸で囲った緑の弾列が見えたら左上に。下がる時の弾避けがやや難し目だが落ち着いて避ける。

右下で弾列を抜けた後は追いかけて撃ち込んで再び右下に戻った辺りで撃破。紫ならあまり焦らなくても余裕をもって撃破出来る。

他の機体での撃ち込み

萃香、にとりは火力が若干不安なので少し頑張って追いかける。
パチュリーは撃破寸前で水符で撃ち込み。
文はサブショットの角度を調整して斜め撃ちや真横撃ちも駆使して撃ち込む。弾列の少ない時間に角度調整。
アリスは高速ショットで撃ち込みが出来れば滅茶苦茶早い。こいしちゃんが2回目に右上に行ったタイミングで撃破可能。

「嫌われ者のフィロソフィ」

ここまで来たらNNは目の前。落ち着いて避ける。

1段階目

簡単なので遺伝子を超えた緊張感を落ち着かせる所。

2段階目の薔薇は自機が最後に居た位置から始まる為、1段階目を画面の左上で終了させて時間を稼ぐこと。2段階目の弾列は右下から流れてくる為、かなりの時間を稼げる。

2段階目

慣れていないと少し怖い。弾列は右下が空きやすいので、右下に抜けることを意識する

移動の仕方をパターン化する(画像参照)。少し早めに自機の移動が終わったと思ったら少しその場で粘る。

まずは右上で待機、薔薇が動き出したら左上に流れてその場で少し粘る。薔薇が右上から下がってきたら右下に流れる。

3段階目

ここまで来れればほぼ取得。右に2列、下に2列高速で抜けるの繰り返し。

カウント音が鳴っても最後まで同じ動きを続けること(1敗)。

また、耐久が終わった瞬間のこいしちゃんには当たり判定がある為、重ならないようにする(1敗)。

落ち着いて列を合わせて、思い切って高速で抜ける。下に抜けた後は流れに乗って左上に。

文の場合

妖怪ポリグラフと同様にショットと低速を離すと超高速が暴発する為、ショットは撃ちっぱなしにすること
見た目がやや不細工だと感じる人も今回は我慢する。

サブタレイニアンローズ

最終スペル。ここを超えたらNNだ!頑張れ!

1段階目

まずは練習。上がれそうな時に上に上がる。狭そうなら無理せずに下がる。

薔薇が通り過ぎる時に下で待っている最中に次に弾列を抜ける位置を確認しておき、上移動のみで抜けられるようにしておくこと。これは3段階目でも同様。こちらではもっと大事。

2段階目

薔薇に轢かれない高さを維持して少しずつ下がるだけ。簡単。

薔薇は徐々に下に迫ってくるが、低火力機体でも撃破が間に合う為、上に抜けることは考えない。

3段階目

ここからが本番。NNはもう目の前だが冷静に。

やることは1段階目と同じだが薔薇の列が長くなっており、迷うと轢かれる。

上に抜ける回数と待つ回数をパターン化すること。3回上に抜けたら1回待つ

待っている間に次に抜ける位置を確認するのは1段階目と同様。

4段階目

ラストだ!頑張れ!

上がる回数を完全にパターン化すること。「今頑張って沢山抜けるべきなんだっけ?」と迷うと轢かれる。

最初は最下段が轢かれない位置

赤の薔薇をやり過ごした後は3個上の赤の弾列で待機。

青の薔薇をやり過ごした後は2個上の青の弾列で待機。

撃破が近くなってきた時の音が聞こえても必ずパターン通りの回数抜けること。最後だからとサボると青の薔薇目の前で止まって相打ちを喰らう(1敗)。

最初は最下段が安置。赤の薔薇をやり過ごしたので次は3つ上の赤の弾列を目指す。

余談だが、魔理沙判定かつ低速ショットの火力が低いアリスは4段階目が露骨に難化する(3敗)。

おわりに

書き出してみたが、やっぱり気合避けの箇所自体は少ない。

パターン化すれば安定する箇所も多く、難所も対策である程度易化する地霊殿初EXNNにオススメだ!!!ちなみに天空璋のEXNNNもいいゲームだぞ!

この解説が少しでも参考になれば幸いです。

 

 

 

 

おまけ

ラストリモートもハルトマンの妖怪少女もなんだかんだいい曲ですよね。

これらの曲を元にしたGOD ARRANGE SONGがあるので紹介します。

www.youtube.com

www.youtube.com

原曲よりのユーロとかいう俺得アレンジ曲を無限に生み出してくれるちょこふぁんに圧倒的感謝。

気に入ったら他の曲も聴いてくれると俺が喜ぶ。

ぼくのいちばんすきな曲はHEROINE SOUNDS収録のLuminous Gate(原曲:星の器 ~ Casket of Star)とScarlet Sounds収録のMAGICAL CARNIVAL(原曲:魔法少女達の百年祭)

BOOTHでも購入出来るのでXFDを聴いて突き刺さったら購入しましょう。是非。

*1:星蓮船以降では2/3の確率。シューターがボスの逆移動に文句言っているのはこの仕様のせい。

*2:正確には敵の移動制限の仕様がある為どこまでも自機についてきてくれる訳ではない。画面端少し内側まで。